資料請求・お問い合わせ

放映スケジュール管理|クラウド配信型デジタルサイネージ、TOTO CUBE(トトキューブ)、i Chef(アイシェフ)

ディーエヌエス株式会社|クラウド配信型デジタルサイネージ
TOTO CUBE(トトキューブ)i Chef(アイシェフ)


CONTACT

> 放映スケジュール管理

CloveR サイネージとは?SCHEDULE効果を最大限に活かす
「放映スケジュール作成代行」

季節・曜日・時間などで異なる客層に応じたタイムリーなレシピ提案

季節・曜日・時間などで異なる客層に応じたタイムリーなレシピ提案

レシピ動画の効果を最大限に活用するためには、季節・曜日・時間などで異なる客層に合わせ、タイムリーな情報発信を行う必要があります。
クローバーサイネージと他のサイネージシステムとの大きな違いは、効果的な放映スケジュールの作成を、ディーエヌエス株式会社が代行できる点にあります。

ディーエヌエスは、スーパーや食品量販店向けのPOP 作成サービスに長年携わってきた経験から、主婦の購買行動やマーケティング調査を実施するなど、スーパー・食料品店における効果的な販促ノウハウを有しています。そのノウハウを生かすことで、レシピ動画の効果をより高める配信スケジュールの作成が可能になります。

クローバーサイネージなら、店舗ごとの放映スケジュールをディーエヌエスが企画し、レシピ動画を主軸に、セール・特売・イベント情報等、各種コンテンツを合わせて、効果的な配信を行うことができます。

■ 放映スケジュール企画の特徴

量販店に来店される、営業時間帯ごとのお客様調査に基づき、レシピ動画を放映します。
従来の固定された広告とは異なり、特定の時間帯に来店するお客様に向けてタイムリーな情報発信を計画的に行うことができ、弱い時間帯が
強化され、販売計画により大きな相乗効果を与えることができます。

時間帯ごとの配信計画例
  • 朝→年配者

    朝→年配者

  • 昼→主婦

    昼→主婦

  • 夕方→OL

    夕方→OL

  • 夜→単身者

    夜→単身者

店舗ごとに異なるMD:マーチャンダイジング(商品企画)に則した放映スケジュールの作成

季節の旬の食材を使ったレシピや、今、テレビや雑誌で話題の人気レシピなど、「主婦目線」を意識したコンサルティングの実施

これまで店内に貼るだけだったポスターや広告の静止画も、配信スケジュールに編入し、スライド放映することも可能。動画の間にCM 的な役割で挿入します

静止画の活用例

静止画の活用例

■ 放映スケジュール計画書例

  • 青果部門 放映スケジュール計画書例

    ● トウモロコシの美味しい茹で方

    【メニュー概要】

    トウモロコシは薄皮を残し、塩+コンソメ+バターを入れて茹でる。冷めるまで空気に触れさせないのがポイント。

    【提案ポイント】
    • トウモロコシの売上前年比3倍増を狙う。
    • 惣菜からあげとのコラボ展開は必須。
    • 行楽弁当シーズンの中で、家族でシェアする。重の中に茹でトウモロコシが入る割合は約3割超。
    【タイミング】

    4月後半

  • 精肉部門 放映スケジュール計画書例

    ● ホットプレートで手間なし巨大ハンバーグ

    【メニュー概要】

    ホットプレート1つで手を汚さずひっくり返さず、洗い物も少ない切り分けタイプの巨大ハンバーグ。添え野菜はお好みのカット野菜なら何でもOK。

    【提案ポイント】
    • 合挽きミンチ前年比3倍増。
    • 添え野菜との集約展開。
      (エリンギ、アスパラ、コーン、カット野菜)
    【タイミング】

    年中

  • 鮮魚部門 放映スケジュール計画書例

    ● 15分☆さわらのバタポンガーリック

    【メニュー概要】

    野菜とさわらを食べやすい大きさにカット。
    塩コショウしたさわらをフライパンで火を通し、皮目がカリッとしたら野菜を入れる。全体に火が通れば、バター、ポン酢、にんにくおろしを入れてさっと混ぜ合わせ、最後に黒コショウをまぶして完成。

    【実績】
    • 1週間連日、平台で展開
    • 朝からサワラが売り切れ
    • 代わりにサゴシを追加
    【タイミング】

    4月